Blog

2013.06.14 イギリス児童文学 〜ファンタジーの始まり〜
ただ今、大妻女子大学の千代田校図書館1階展示コーナーにて、中野節子名誉教授の貴重な蔵書をお借りして18・19世紀ファンタジー誕生前後の児童文学の原書が展示されています。
イギリス文学の研究者・中野節子先生は、JULAの草創期から交流があり、イギリス児童文学シリーズに加え、『アリソン・アトリーの生涯』や『マビノギオン』の訳者でもあられます。そんなイギリス文学に造詣の深い中野先生の蔵書を実際に目にすると、改めてイギリス児童文学の歴史の深さを感じることができるでしょう。
「イギリス児童文学 〜ファンタジーの始まり〜」
大妻女子大学 千代田校図書館1階展示コーナー
<第1期>ファンタジーの生まれるまで
2013年6月10日(月)→7月6日(土)
<第2期>芽吹きはじめたファンタジー
2013年7月8日(月)→7月31日(水)
詳しくは、大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部 総合情報センター図書館のホームページまで
JULA出版局の関連書籍はこちら→ファンタジーの生まれるまで、芽吹きはじめたファンタジー

投稿者 JULA出版局 (14:31) | PermaLink
TrackbackURL :
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリアーカイブ
- 001)生誕110年 金子みすゞ情報
- 002)店長日記
- 003)JULAからのお知らせ
- 004)ストリートチルドレン情報
- 005)マビノギオン・英国児童文学
- 006)茂田井武情報
- 007)生誕110年 村山籌子情報
- 008)JULAの本の話
- 009)書評・広告
- 010)書店さまへ
最新の記事
- マビノギオン&アトリー公開講座/2019年後期のご案内
- 佐治晴夫先生の出版記念講演会を開催します!
- マビノギオン&アトリー公開講座の申し込み始まります!
- 【開催中!】奈良美智がつくる 茂田井武展 夢の旅人
- 朝日新聞に広告を掲載します
月次アーカイブ
- 2019年09月
- 2019年02月
- 2018年02月
- 2017年03月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年03月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年01月
- 2014年11月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年06月
- 2012年04月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年10月
- 2011年07月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年07月
- 2010年05月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年01月

